食べる・買う			
		
			
			 
			
				三春城の御城印に秋限定デザインが登場!			
							更新日:
				2025.08.29			
			
			御城印(ごじょういん)
秋限定デザインが登場!!
令和7年9月1日(月)から令和7年11月30日(日)まで三春きたまち蔵TENJINと三春町歴史民俗資料館にて通常価格と同じ300円で頒布いたします。(無くなり次第終了)
ぜひ手に入れてください!!

※転売は禁止しています。フリマサイト等で定額以上で売られているものは購入しないようにしてください。
※日付記入なしでの頒布はいたしません。
通常の三春城(舞鶴城)の「御城印」の頒布もしています。
現在、三春城はその姿を失いましたが、三春城跡地は城山公園として整備され、四季折々の姿で訪れる人を楽しませてくれます。平成29年には公益財団法人日本城郭協会より『続日本100名城』に選ばれました。
三春城主だった田村氏の家紋「車前草」と、秋田氏の家紋「檜扇に違い鷲の羽」を押印してお渡しします。三春城(跡)の登城記念にぜひお求めください。

- 頒布場所
- ・三春町歴史民俗資料館(三春町桜谷5)
 ・三春きたまち蔵「TENJIN」(三春町北町10)
- 金額
- 1枚 300円
- 頒布時期
- 通年で頒布しております。(休館・休業日を除く)
 ※御城印の郵送での頒布は行っておりません。
- 問合せ先
- (株)三春まちづくり公社観光部
 TEL:0247-62-3690
※転売は禁止しています。フリマサイト等で定額以上で売られているものは購入しないようにしてください。


 
						 
						 
						
















 
					 
					 
					 
					