三春町 さくらマップ
三春町内には、約10,000本の桜の木があり、町中がさくらの名所になっています。そのうち、樹齢が100年を超えるシダレザクラは70本あり、 代表的なシダレザクラには、お城坂枝垂れ桜、福聚寺桜、桜谷枝垂れ桜 、 法華寺桜、光岩寺桜、高乾院の桜、八十内かもん桜、常楽院桜などがあります。 ※歩いて回られることをお勧めいたします。
-
三春滝桜三春町大字滝字桜久保296【三春滝桜】樹齢推定1000年超、
日本三大桜に数えられ天然記念物に指定された名木 -
三春滝桜ライトアップ4/20更新三春滝桜ライトアップは、4月20日(日)で終了いたします。 -
さくらの公園三春町大字春田字道城地内三春滝桜に近い 三春ダム「さくら湖」に面したさくらが咲き競う公園 -
栃久保の種蒔桜三春町大字山田字栃久保地内稲荷神社裏に咲き誇るエドヒガン系の桜 -
今朝三桜三春町大字上舞木字大谷ツ三春に春の訪れを告げる 町で最も早く咲くベニシダレザクラ -
つつみ桜三春町大字鷹巣字堤広域農道の安全を見守る 丘に咲く桜 -
弘法桜三春町大字沼沢字古舘小高い丘の上で 永眠を見守る二本の桜 -
貝山薬師桜三春町大字貝山字堀ノ内貝山の薬師堂に咲き誇る紅枝垂れ桜 -
滑津観音桜三春町大字柴原字神久保中郷小学校北の馬頭観音堂脇に咲くベニシダレザクラ -
夫婦桜三春町大字柴原字滑津仲睦まじく咲く 一対の夫婦の桜 -
龍光寺桜三春町大字滝字岩ノ入地内滝桜までの道のりで見ることができる 龍光寺境内の桜 -
田村家枝垂桜三春町大字滝字高野地内滝桜東の旧庄屋田村家の屋敷内で咲き競う7本の桜 -
光岩寺桜三春町字亀井光岩寺境内に咲く三本の桜 -
高木神社の桜三春町大字実沢字宮脇沢石地区で一番大きな桜 -
大桜三春町大字南成田字大桜道路脇の土手にたたずむ巨木の桜 -
込木地蔵桜三春町大字込木字宮ノ下地蔵堂脇に咲くベニシダレの桜 -
成田神社の種蒔桜三春町大字北成田字広畑成田神社の境内に咲き誇る桜 -
神山の桜三春町大字熊耳字神山道路から見上げる桜 青空のときは一見の価値あり -
戸ノ内桜三春町大字御祭字戸ノ内厳島神社の近くに咲く紅枝垂れ桜 -
芹ケ沢桜三春町大字芹ケ沢字横台道磐越自動車道を見守る紅枝垂れ桜 -
常楽院桜三春町字四軒丁常楽院のベニシダレザクラ -
八十内かもん桜三春町桜ケ丘三丁目公園に咲くベニシダレ桜 -
七草木の天神桜三春町大字七草木字殿作天神様の社のそばに咲く桜 -
お城坂枝垂れ桜三春町字南町お城山中腹の浪岡邸内に咲く三本の桜 -
和みの桜三春町字御免町福聚寺までの参道沿いに咲く和みの桜 -
福聚寺桜三春町字御免町福聚寺境内に咲く二本の桜 -
桜谷枝垂れ桜三春町字桜谷三春の歴史と桜が鑑賞できます -
龍穏院の桜三春町字荒町三春藩主秋田氏の菩提寺 見事な伽藍と桜 -
王子神社の桜三春町字大町磐州通りを見降ろす高台に広がる桜 -
城山公園の桜三春町字大町三春城跡の公園内に咲き並ぶ桜 -
田村大元神社の桜三春町字山中旧三春領内の総鎮守 仁王像の立つ山門前の桜 -
高乾院の桜三春町字荒町藩主秋田氏の菩提寺。歴代藩主の墓所に咲く桜 -
法蔵寺の桜三春町字荒町境内のなか、本堂を囲むように咲き誇る桜 -
法華寺の桜三春町字八幡町本堂天井に龍の絵あり、白壁との対比が美しい -
平堂壇の桜三春町大字北成田字日中内田畑の中の丘上に咲く1本桜 -
七草木桜三春町大字七草木共同墓地内に咲く桜












