イベント・祭り

令和7年度秋季企画展「郷土人形で見る曽我物語」
更新日:
2025.10.07
開催日:令和7年10月11日(土)から11月30日(日)まで
開館時間:午前9時~午後4時30分(入館は午後4時まで)
入館料:●一般300円(250円)●小中高生150円(120円)※( )内は20名以上の団体
休館日:10/14・10/20・10/27・11/4・11/10・11/17・11/25(月曜日、月曜日が祝日の場合その翌日)
歌舞伎や能、浄瑠璃などで多くの演目を残す「曽我物語」。現在はあまり知られていませんが、三春人形や堤人形、相良人形や花巻人形など東北各地の人形にも、ゆかりの人形が残されています。
このほか、平家物語や忠臣蔵など、物語から着想を得た人形を紹介します。
- 開催場所
- 三春町歴史民俗資料館・自由民権記念館
- お問い合わせ先
- 0247-62-5263