Find!三春

桜と歴史と文化の城下町
外国語への対応について
三春まちづくり公社
イベント・祭り

お盆は三春で踊りましょう!

三春盆踊り【8月】
みはるぼんおどり
更新日: 2025.07.26

三春盆踊り

江戸時代より300年以上続いている三春伝統の夏の風物詩。8月15日・16日の2日間、大町の「おまつり道路」で行われ、三春名物にふさわしい賑わいを見せます。

令和7年三春盆踊り開催内容


三春盆踊りの踊り方(三春町公式Youtubeチャンネル)

★踊りコンテスト
 両日とも、20:00と、21:00の2回開催します! 踊りの輪の中から一生懸命踊っていた方を選んで特別うちわを渡します。合計30名様に景品をプレゼントいたします。
 特別うちわをもらった方は、20:30と21:30にうちわと景品を交換いたしますので、受付までお越しください。
★思い出アルバム
 思い出の一コマの写真をプレゼント!夕涼みのひと時、皆さんでお出かけください。
 受付は19:00から。2名様以上のグループが対象で、両日とも先着50組まで。ただし、高校生以下のみのグループは受付できません。
 ※踊りの輪が乱れないように、踊る前に写真を撮られますようご協力ください。
★記念品
プレゼント
 盆踊りに参加してくださったお子さんには、記念品をプレゼントいたします。
 両日とも20:00から、各日400名様に記念品をプレゼントいたします。
★ふるまい酒
 両日とも、三春酒造(株)様から提供いただいた「樽酒」のふるまいを行います。
※場所:大町ポケットパーク
雨天の場合
 三春交流館「まほら」内にて開催します。(盆踊り終了時間 21:00)

交通規制および駐車場のご案内

盆踊り当日は、会場周辺で交通規制が行われます。案内標識や係員の指示、誘導により通行してください。 駐車場は、三春町役場駐車場と三春小学校校庭をご利用ください。

◆車輌通行止め(Googleマップ)

期間
8月15日及び16日  17:00~22:30
場所
①大町四つ角から磐州通り入口まで ②大町三つ角から地域子育て支援センター前まで

◆駐車場のご案内(Googleマップ)

◎三春町役場第一駐車場 ◎三春町役場第二駐車場
◎三春小学校校庭 ◎町民第2体育館駐車場
◎中町公共駐車場(駐車可能な場所を表示してあります。それ以外の区画への駐車はご連慮ください)


イベント名
三春盆踊り
開催日時
令和7年8月15日(金)、16日(土)
各日:午後5時~午後9時30分
お問い合わせ先
みはる観光協会/㈱三春まちづくり公社 観光部
電話:0247-62-3690

Recent Entry最新の記事

Recomendedもっと三春が好きになる!観光お役立ち情報