イベント・祭り			
		
						戊辰・明治一五〇年『三春藩の選択』
			
				三春町歴史民俗資料館 秋季企画展(平成30年度)			
								
							みはるはんのせんたく			
									更新日:
				2018.10.18			
			
			戊辰・明治一五〇年 三春藩の選択
開催期間:平成30年10月20日(土)~12月2日(日)
平成30年度三春町歴史民俗資料館の秋季企画展として、「戊辰・明治一五〇年 三春藩の選択」が開催されます。
>>三春町歴史民俗資料館ウェブサイト<<
今年は戊辰戦争から150年の記念の年ですが、三春はこれまで、戊辰戦争についてあまり語られることがありませんでした。これは、三春藩の史料が失われたこともありますが、奥羽越列藩同盟に加盟しながらも、戦わずして新政府軍に恭順した経緯から、後ろめたい感情があったのも確かです。
そこでこの展示では、維新後に三春藩が政府に提出した公式見解や、当時の藩士、町役人、他藩士といった異なる立場の人々が残した史料を比較しながら、当時の三春藩の実態や政策、同行等を見ていきたいと思います。
※「戊辰・明治一五〇年 三春藩の選択」チラシより引用
主な展示品
河野広中所持五箇条の御誓文(館蔵)
秋田映季家記写・諸藩記録写(個人蔵)
美正貫一郎書状(個人蔵)
土佐藩断金隊長美正貫一郎肖像(館蔵)
河野広中肖像下絵など
関連イベント
●町内戊辰戦争関連史跡散策(荒天中止)
▼日時・・・11月17日(土) 10:00~
▼集合場所・・・役場東駐車場集合
▼参加料・・・無料
※事前にお申込みが必要。
●展示解説
▼日時・・・10月20日(土)、11月23日(金・祝) 14:00~
▼場所・・・企画展示室
問い合わせ・お申し込みは 三春町歴史民俗資料館 電話 0247-62-5263まで。
- イベント名
 - 戊辰・明治一五〇年『三春藩の選択』
 - 開催日時
 - 平成30年10月20日(土)~12月2日(日)
 - 開催場所
 - 三春町歴史民俗資料館
 - 所在地
 - 〒963-7758 福島県田村郡三春町字桜谷5番地
 - 営業時間
 - 9:00~16:30(入館は16:00まで)
 - 定休日
 - 毎週月曜日
 - 駐車場
 - 有り
 - お問い合わせ先
 - 三春町歴史民俗資料館
電話:0247-62-5263 Fax:0247-62-6953 - 備考
 - 入館料 
一般・大学生 : 300円(団体250円)
小中高校生等 : 150円(団体120円) ※団体は20名以上 




								
								
								
								
						
						
						















