イベント・祭り			
		
						三春観光まちづくり講演会 ~観光まちづくりの意味と進め方~
			
				三春観光まちづくり講演会			
								
							みはるかんこうまちづくりこうえんかい			
									更新日:
				2019.01.30			
			
			三春観光まちづくり講演会
みはる観光協会主催で「三春観光まちづくり講演会」を開催します。
- 場所
 - 三春交流館「まほら」 小ホール
三春町字大町191 - 時間
 - 13:30~(会場13:00)
 - 定員
 - 50名(どなたでも参加可能)
 

<<講師紹介>>
大澤 健 (和歌山大学経済学部経済学科 教授)
 和歌山大学経済学部教授。
 東北大学経済学部、同大学院経済学研究科修了。博士(経済学)。観光による地域活性化についての研究者。
和歌山県内を主要なフィールドとして、観光による地域活性化について研究を行ってきた。
地域のありのままの魅力を活かした観光を展開するためには「人材」の育成が不可欠であるという考えから、2007年に「ニューツーリズム人材養成講座(財団法人日本余暇文化振興会監修・認定)」の作成に関わり、現在同講座の講師としても全国各地で活動を展開している。
主な著書:『観光革命-体験型・まちづくり・着地型の視点』
(角川学芸出版 2010年)
- イベント名
 - 三春観光まちづくり講演会
 - 開催日時
 - 平成31年1月31日(木)
13:30~ - 開催場所
 - 三春交流館「まほら」
小ホール - 所在地
 - 〒963-7759 福島県田村郡三春町字大町191
 - お問い合わせ先
 - みはる観光協会事務局 0247-62-3690
 - 備考
 - ・申込み不要
・参加費無料 


						
						
						















