観る・体験する
太陽神と農耕神を祀る神社 秋には三春大神宮祭礼がおこなわれます
三春大神宮
みはるだいじんぐう
更新日:
2017.10.23
元禄2年(1689)に3代藩主秋田輝季が貝山岩田より神明宮として現在の神垣山に遷し、以来、神明宮・シンメサマと呼ばれ、明治に入ってからは三春大神宮と改称されました。
秋田家重臣たちが奉納した絵馬が多数あるほか、境内には2代目徳田研山の監修により伊東光運が作成した白馬像があります。
また、町指定天然記念物のモミをはじめ、23本の木々が「三春大神宮の森」として福島県緑の文化財に登録されています。
10月には例大祭が行われ、旧三春町内全域を神輿渡御に伴い、長獅子や各地区の山車、神輿がにぎやかに練り歩きます。
- 施設名称
- 三春大神宮
- 所在地
- 福島県田村郡三春町字馬場241
- 駐車場
- 有り
- お問い合わせ先
- 0247-62-3741