観る・体験する
戦国時代三春城主田村家の菩提寺 臨済宗のお寺
福聚寺
ふくじゅうじ
更新日:
2017.05.16
戦国時代の三春城主田村家の菩提寺で臨済宗の寺院です。
田村氏の三春移城に伴い、八丁目(現在の郡山市日和田)から現在地へ移転したといわれます。中世には、権力に抗する人などが駆け入り、保護を願い出ることができる寺院があり、福聚寺もそうした寺院のひとつで、所在地の御免町は「寺入り御免」に由来していると伝えられています。
県指定の重要文化財「田村隆顕掟書」、「田村清顕掟書」のほか、雪村筆「達磨図」や木造十一面観音像、田村氏三代の墓所など数多くの文化財があります。
- 施設名称
- 福聚寺
- 所在地
- 〒963-7767 福島県田村郡三春町字御免町194
- 駐車場
- 有り
- 備考
- 臨済宗
福島県重要文化財:田村隆顕掟書、田村清顕掟書、など
町指定文化財:木造十一面観音像、田村氏三代の墓、復庵宗己頂相、物外紹播墨跡、一元紹碩墨跡、雪村周継筆達磨図、附雪村庵関係文書二通
境内の散策は自由。