~四季めぐる城下町三春~三春城スタンプラリー
 
			~四季めぐる城下町三春~三春城スタンプラリー

桜と歴史と文化の城下町・三春。
三春城VRと一緒に四季折々の三春町を楽しんでみてはいかがでしょうか。
三春町歴史民俗資料館では「三春城バーチャル遊覧」をぜひ体験してみてください!
季節ごとの押印で、景品を差し上げます。
>>三春城と城下町特設サイト<<

スタンプラリー実施期間
2023年4月1日~2024年3月31日
※年末年始はお休みです。
- 春
 4月~6月
 2ケ所
- ①三春城址 
 スタンプは東屋付近に設置してあります。
 ②三春きたまち蔵「TENJIN」
 受付時間 9:00~17:00
 定休日 年末年始
- 夏
 7月~9月
 2ケ所
- ①三春町歴史民俗資料館
 開館時間 9:00~16:30
 定休日 月曜日、年末年始ほか
 ②三春きたまち蔵「TENJIN」
 受付時間 9:00~17:00
 定休日 年末年始
- 秋
 10月~12月
 2ケ所
- ①三春城址
 スタンプは東屋付近に設置してあります。
 ②三春きたまち蔵「TENJIN」
 受付時間 9:00~17:00
 定休日 年末年始
- 冬
 1月4日~3月31日
 2ケ所
- ①三春町歴史民俗資料館
 開館時間 9:00~16:30
 定休日 月曜日、年末年始ほか
 ②三春きたまち蔵「TENJIN」
 受付時間 9:00~17:00
 定休日 年末年始
※(夏・冬)三春町歴史民俗資料館が休館日の場合は、三春きたまち蔵「TENJIN」にて対応します。
※スタンプ設置場所については、下記リンク先をご参照ください。
・三春城址【春・秋】
・三春町歴史民俗資料館【夏・冬】
※猛暑日、大雨・台風・積雪などの悪天候や、足の不自由な方など、三春城址へ登るのが困難な場合、三春きたまち蔵「TENJIN」にて2カ所とも押印します。
※諸事情により、やむをえず中止する場合があります。実施状況については、三春きたまち蔵「TENJIN」(0247-62-3690)までお問い合わせください。
景品
景品をその都度、差し上げます。すべての押印をクリアした方には、もれなくパーフェクト賞を差し上げます。
●各季節で2か所とも押印のうえ、三春きたまち蔵「TENJIN」で景品をお渡しします。
●冬の押印時にすべての季節をクリアしていた場合は、その場で冬の景品とパーフェクト賞を差し上げます。
<春の景品>
■2023年スタンプラリー限定御城印(春)…1枚
■こまりんクリアファイル…1枚

<夏の景品>
■2023年スタンプラリー限定御城印(夏)…1枚
■こまりんクリアファイル…1枚

<秋の景品>
■2023年スタンプラリー限定御城印(秋)…1枚
■三春駒×桜ピンバッジ(赤)…1個

<冬の景品>
■2023年スタンプラリー限定御城印(冬)…1枚
■三春駒×桜ピンバッジ(白)…1個

<パーフェクト賞>
■2023年スタンプラリー限定御城印(三春駒くろすけ)…1枚
■資金雄御城印ピンバッジ…1個

参加方法
●参加条件は、三春城スタンプラリー台紙を持っていることです。(台紙は1人1枚まで)
スタンプラリー台紙は三春きたまち蔵「TENJIN」にて配布します。
●カラーコピーなどの複製品は認めておりませんので、ご注意ください。
- イベント名
- ~四季めぐる城下町三春~三春城スタンプラリー
- 開催日時
- 2023年4月1日~2024年3月31日
 春期間:2023年4月1日~6月30日
 夏期間:2023年7月1日~9月30日
 秋期間:2023年10月1日~12月30日
 冬期間:2024年1月4日~3月31日
 ※2023年12月31日~2024年1月3日まで、TENJINは年末年始のためお休みです。
- 開催場所
- 三春きたまち蔵「TENJIN」
 〒963-7751 福島県田村郡三春町字北町10
- お問い合わせ先
- (株)三春まちづくり公社 観光部
 TEL:0247-62-3690
- 備考
- ○参加費は無料です。
 ○スタンプラリー台紙を紛失された場合、再発行は致しかねます。大切に保管してください。
 ○スタンプラリー台紙はお一人様1枚までとさせていただきます。お一人で複数の台紙をお持ちなっても、お渡しできる景品はお一つとなります。


 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
						 
						 
						
















 
					 
					 
					 
					