イベント・祭り
改心すれば鬼をも受け入れる「福を呼び込む」節分会

真照寺節分会【2月】
しんしょうじせつぶんえ
更新日:
2025.02.01
毎年、節分に行われる真照寺の節分会です。
令和7年節分は2月2日に行われます。
不動明王は、改心すれば鬼をも受け入れるとのことから真照寺では「鬼は外」とは言わず「福は内」のみとなっているのが特徴的で、「鬼を追い払う」のではく「福を呼び込む」催しものです。蒔かれる豆袋には豪華景品も入っています。毎年、寒さに負けず、福を貰いにたくさんの方が参加する伝統行事です。
- イベント名
- 真照寺節分会
- 開催日時
- 令和7年2月2日 午後7時~
- 開催場所
- 真照寺
- 所在地
- 福島県田村郡三春町字新町258
- お問い合わせ先
- ㈱三春まちづくり公社/みはる観光協会
電話:0247-62-3690